2013/03/17

2013年3月 洋楽シングルランキング

お久しぶりです。今回は、2013年3月23日付のシングルチャートをご紹介。

1. Harlem Shake - Baauer



1位はBaauerのHarlem Shakeです。ワールドワイドで大流行中のHarlem Shakeですが、映像と一緒にヒットした作品で、リズムに乗ってとにかく踊りまくるという映像がYouTubeで大ヒット中です。いろいろな映像があるので、ぜひYouTubeで"do the harlem shake"と検索してみて下さい。


2. Thrift Shop - Macklemore & Ryan Lewis Featuring Wanz



2位はファンキーなオルタナHIPHOPナンバー、Thrift Shopです。2012年10月リリースのシングルで、UKを中心としてロングヒット中ですね。


3. When I Was Your Man - Bruno Mars



アルバム"Unorthodox Jukebox"からのシングルカット曲、"When I Was Your Man"。PVはパッと見、ビリー・ジョエルっぽい曲を連想させますが、ソウルなしっとり系のナンバーです。
  

4. Stay - Rihanna Featuring Mikky Ekko
5. Suit & Tie - Justin Timberlake Featuring Jay Z
6. I Knew You Were Trouble. - Taylor Swift
7. Started From The Bottom - Drake
8. Scream & Shout - will.i.am & Britney Spears
9. Love Me - Lil Wayne Featuring Drake & Future
10. Locked Out Of Heaven - Bruno Mars 

2013/01/28

Faint - Linkin Park 歌詞と和訳と解説

今回はLinkin Parkのヒットシングル、"Faint"の和訳です。




2013/01/16

Complicated - Avril Lavigne 歌詞と和訳

今回は2002年リリース、Avril Lavigneのデビューシングルにして代表作、Complicatedの歌詞です。




2012/12/09

2012年 グラミー賞ノミネート&受賞予想

さてさて、今年もグラミー賞の時期がやってきました。ノミニーズとあわせて、受賞予想もしてみたいと思います。今年は混戦なのでなかなか難しそうですが・・・。あれだけ売れているジャスティン・ビーバーがまさかのノミネートなしとなっており、商業面よりも芸術面での評価が分かれ道となるようです。
では主要4部門のご紹介です。


Record Of The Year -最優秀レコードノミネート

Lonely Boy - The Black Keys
Stronger (What Doesn't Kill You) - Kelly Clarkson
We Are Young - Fun. Featuring Janelle Monáe
Somebody That I Used To Know - Gotye Featuring Kimbra
Thinkin Bout You - Frank Ocean
We Are Never Ever Getting Back Together - Taylor Swift

最優秀レコードノミネートは上記6作品です。テイラー・スゥイフトやケリー・クラークソンもノミネートされています。なかなか不思議な組み合わせじゃないでしょうか。個人的にはGotyeが面白いと思いますが、受賞はFun.あたりのような気もします。ということで、"We Are Young"




Album Of The Year -最優秀アルバムノミネート

El Camino - The Black Keys
Some Nights - Fun.
Babel - Mumford & Sons
Channel Orange - Frank Ocean
Blunderbuss - Jack White

最優秀アルバムノミネートは上記5作品です。マムフォールド・サンズが雪辱を果たすことになるか。Fun.が主要4部門総ナメとなるか。Fun.と予想で、アルバムSome Nightsから"Some Nights"です。




Song Of The Year -最優秀楽曲ノミネート

The A Team - Ed Sheeran, songwriter (Ed Sheeran)
Adorn - Miguel Pimentel, songwriter (Miguel)
Call Me Maybe - Tavish Crowe, Carly Rae Jepsen & Josh Ramsay, songwriters (Carly Rae Jepsen)
Stronger (What Doesn't Kill You) - Jörgen Elofsson, David Gamson, Greg Kurstin & Ali Tamposi, songwriters (Kelly Clarkson)
We Are Young - Jack Antonoff, Jeff Bhasker, Andrew Dost & Nate Ruess, songwriters (Fun. Featuring Janelle Monáe)

最優秀楽曲は上記5曲です。エド・シーランが気になるところ。Call Me Maybeなんかもノミネートされていますが、当て馬感がすごいですね。ここもFun.と予想したいところですが、エド・シーランで"The A Team"です。今更かよ、という気もしますが・・・。




Best New Artist -最優秀新人賞ノミネート

Alabama Shakes
Fun.
Hunter Hayes
The Lumineers
Frank Ocean

新人賞は上記5組です。アラバマ・シェイクス、ハンター・ヘイズ、フランク・オーシャン、ザ・ルミニアーズそしてファン.と、毎度のことながら誰が受賞してもおかしくない部門ですね。今回は期待をこめて、Fun.と予想します。

Carry On



気になるグラミー賞は2013年2月10日です。

2012年12月 洋楽シングルランキング

気がつけばあっという間に年末ですね。今回は2012年12月15日付けのビルボードシングルチャートをお届けします。

1. Diamonds - Rihanna



 1位はリアーナで"Diamonds"でした。11月にリリースされたアルバム"Unapologetic"のリードシングルです。今年はポップソロパフォーマンス部門含め、3部門でグラミー賞にノミネートされているリアーナ。結果が楽しみですね。

2. Locked Out Of Heaven - Bruno Mars



2位はブルーノ・マーズで"Locked Out Of Heaven"でした。12月7日リリースのニューアルバム"Unorthodox Jukebox"からのリードシングルです。曲調がなんとなく懐かしいのは、ニューウェイヴっぽいからでしょうか。ファンキーなナンバーですね。

3. Die Young - Ke$ha



3位はケシャの"Die Young"です。PVがかなりエロティックですね。これもアルバムからのリードシングルです。

4. One More Night - Maroon 5
5. Ho Hey - The Lumineers



5位は今年デビューした期待のフォークロックバンド、The Lumineers(ザ・ルミニアーズ)の"Ho Hey"でした。グラミー賞の新人賞にもノミネートされています。

6. Some Nights - fun.
7. Home - Phillip Phillips
8. I Cry - Flo Rida
9. Let Me Love You (Until You Learn to Love Yourself) - Ne-Yo
10. Gangnam Style - PSY





2012/11/25

American Music Awards 2012

みなさんこんにちは。もう年の瀬ですね。少し遅くなりましたが、今年も American Music Awards の紹介です。昨年はテイラースウィフトがアーティストオブザイヤーでしたが、今年はどうでしょうか。
American Music Awards 2012 受賞者リストです。

ARTIST OF THE YEAR / Justin Bieber
NEW ARTIST OF THE YEAR / Carly Rae Jepsen
FAVORITE MALE ARTIST – POP/ROCK / Justin Bieber
FAVORITE FEMALE ARTIST – POP/ROCK / Katy Perry
FAVORITE BAND, DUO OR GROUP – POP/ROCK / Maroon 5
FAVORITE ALBUM – POP/ROCK / Justin Bieber /Believe
FAVORITE MALE ARTIST – COUNTRY / Luke Bryan
FAVORITE FEMALE ARTIST – COUNTRY / Taylor Swift
FAVORITE BAND, DUO or GROUP - COUNTRY / Lady Antebellum
FAVORITE ALBUM - COUNTRY / Carrie Underwood/Blown Away
FAVORITE ARTIST – RAP/HIP-HOP / Nicki Minaj
FAVORITE ALBUM – RAP/HIP-HOP / Nicki Minaj/Pink Friday: Roman Reloaded
FAVORITE MALE ARTIST – SOUL/R&B / Usher
FAVORITE FEMALE ARTIST – SOUL/R&B / Beyoncé
FAVORITE ALBUM – SOUL/R&B / Rihanna/Talk That Talk
FAVORITE ARTIST - ALTERNATIVE ROCK / Linkin Park
FAVORITE ARTIST - ADULT CONTEMPORARY / Adele
FAVORITE ARTIST - LATIN / Shakira
FAVORITE ARTIST - CONTEMPORARY INSPIRATIONAL / tobyMac
FAVORITE ARTIST - ELECTRONIC DANCE MUSIC (EDM) / David Guetta


ちょっと見づらいかもしれませんが、いかがだったでしょうか。

Artist of the Year はジャスティン・ビーバーでした。Justin はArtist of the Yearの他、ポップロックの男性アーティスト部門、ポップロックのアルバム部門と3部門で賞を獲得しています。アルバム部門受賞の"Believe"から、リードシングルの"Boyfriend"をどうぞ。




続いて新人賞は、巷で話題のCarly Rae Jepsen(カーリー・レイ・ジェプセン)です。2012年の2月にリリースされたシングル"Call Me Maybe"は世界中で大ヒットとなり、パロディムービーも数多く作られています。ローラも動画を撮影してましたね。




ポップロックの女性アーティスト部門はKaty Perryでした。そういえば彼女は、昨年特別賞を受賞していました。最近はすっかりチャート常連となっていますが、気がつけばTeenage Dreamはもう2年も前なんですね。曲は"Wild Awake"です。




ポップロック、グループ部門はMaroon5が受賞しています。今年はPayphoneが大ヒットしていました。




グラミー賞の前哨戦とも言われるアメリカン・ミュージック・アワードでしたが、今年のグラミー賞はどうなるでしょうか。昨年のグラミー賞はアデル一色で、AMAでもアルバム部門と女性アーティスト部門を受賞しています。

今年はジャスティン・ビーバーかな?

---
関連記事
American Music Awards 2011






2012/11/13

2012年 11月 洋楽シングルランキング

今回は2012年11月17日付のビルボードシングルチャートTOP10をご紹介します。

1. One More Night - Maroon 5



1位は10月に紹介した時と変わらず、Maroon5で"One More Night"でした。彼らは現在、ニューアルバム"Overexposed"ツアーが一区切りついたところで、来年は北米からヨーロッパをまわる予定です。10月の来日ライブ最高でしたね。

2. Gangnam Style - PSY



2位も変わらず、韓国人ラッパーPSY(サイ)の"Gangnam Style"でした。YouTubeの再生回数は捏造だったなんて噂もありますが、鶏が先か卵が先か、大ヒット中です。

3. Some Nights - fun.



3位はfun.で"SomeNights"です。どことなく、サイモン&ガーファンクルの"Cecilia"に似てるような気がしますね。

4. Diamonds - Rihanna



4位はリアーナで"Diamonds"です。11月19日リリース予定のニューアルバム"Unapologetic"からの先行シングルですね。"Rated R"から年1枚ペースでスタジオアルバムをリリースしていることになります。勢い全く衰えず、今回のアルバムもかなり楽しみです。

5位以降は以下の通りです。聴いてみるとなんとなく感じるのですが、Bruno MarsとNe-Yoの曲の雰囲気が似ていて面白いです。エレクトロポップ寄りのR&Bがトレンドなんでしょうか。あまりBruno Marsっぽくない曲ですね。

5. We Are Never Ever Getting Back Together - Taylor Swift
6. Die Young - Ke$ha
7. Locked Out Of Heaven - Bruno Mars



8. As Long As You Love Me - Justin Bieber Featuring Big Sean
9. Too Close - Alex Clare
10. Let Me Love You (Until You Learn to Love Yourself) - Ne-Yo